Powered by RND
PodcastsArte料理たのしくなる相談室

料理たのしくなる相談室

料理たのしくなる相談室
料理たのしくなる相談室
Último episódio

Episódios Disponíveis

5 de 53
  • #53 お蕎麦(&麺)のゆでかた
    今回のご相談は、お蕎麦の茹でかた、について。ただゆでるだけ、ではない、おいしく食べるための茹でかたについてお話ししています。改めてお蕎麦について考えるきっかけになったら嬉しいです☺️ご相談を送ってくれたヤンヤンさんはお蕎麦のゆでかたの他に「そば湯」の飲みかたについても質問してくれました🍵そば湯って本来どういうものなのか、という順子さんのお話も「へぇ〜!」となるので聞いてみてくださいね。そばに加えて、うどんなど麺のゆでかたについてもお話ししています🍜\ご相談募集中です/料理楽しくなる相談室では、日々の料理を楽しくしたいみなさんからのご相談をお待ちしています!料理を始めたばかりのご相談、長年料理しているけど実は聞いてみたかったことがある、などなんでもお寄せください。宛先は、 hello@ryoutano.jp までメールでお願いします。 番組で読み上げてもよいお名前、相談内容をお書きのうえおお送りください〜!
    --------  
    20:32
  • #52 ゆっくりと角煮を。
    今回のご相談は「角煮をおいしく作りたい!」です。パサパサにならない味のしみたおいしい角煮を作るにはどうしたら良いのでしょう?その答えは火入れ、にありました。角煮に限らず、お肉を煮るときに覚えておくときっと役に立つ内容です🐷ゆっくり時間がある時にたくさん作って冷凍しておきたいおいしい角煮のお話をどうぞ!\ご相談募集中です/料理楽しくなる相談室では、日々の料理を楽しくしたいみなさんからのご相談をお待ちしています!料理を始めたばかりのご相談、長年料理しているけど実は聞いてみたかったことがある、などなんでもお寄せください。宛先は、 hello@ryoutano.jp までメールでお願いします。 番組で読み上げてもよいお名前、相談内容をお書きのうえおお送りください〜!
    --------  
    22:07
  • #51 鶏むね肉をもっと!
    今回は「鶏むね肉」のご相談🐓。ヘルシーで栄養価も高い鶏むね肉だけれど、形状的に肉の厚みが場所によって違ったり、扱いが実はちょっと難しい食材です。均一に切る切りかたや、火の入れかた、おすすめのメニューなどをお話ししています👧\ご相談募集中です/料理楽しくなる相談室では、日々の料理を楽しくしたいみなさんからのご相談をお待ちしています!料理を始めたばかりのご相談、長年料理しているけど実は聞いてみたかったことがある、などなんでもお寄せください。宛先は、 hello@ryoutano.jp までメールでお願いします。 番組で読み上げてもよいお名前、相談内容をお書きのうえおお送りください〜!
    --------  
    21:18
  • #50 数人分のレシピをひとり分で作るには😕
    なんと50回目のエピソードです!なんとかここまできました😭 いつもお聴きくださりありがとうございます!50回記念のご相談は「レシピは2人分とか4人分だけれど、ひとり分で作りたい。調味料などはどのように考えたら良いでしょう?」とのこと。2人分をひとり分にするには全部半分にすればいいのかな?と思ってしまいがちですがそうでもないと淳子さん。今回聴いておけばひとり分にする時も安心です❤️\ご相談募集中です/料理楽しくなる相談室では、日々の料理を楽しくしたいみなさんからのご相談をお待ちしています!料理を始めたばかりのご相談、長年料理しているけど実は聞いてみたかったことがある、などなんでもお寄せください。宛先は、 hello@ryoutano.jp までメールでお願いします。 番組で読み上げてもよいお名前、相談内容をお書きのうえおお送りください〜!
    --------  
    15:41
  • #49 知らない食材に出会ったら・・・?
    今回はインドネシアにお住まいの方からのお便り。知らない食材に日々出会うけれど、手をだす勇気が出ない、どうしたら知らない食材を試してみよう!と思えますか?というご相談です。食いしん坊の淳子さんは、知らない食材を見たらむしろ突進🏃‍♀️していく、とのことですが😆、一旦それは置いておいてどうしたら知らない食材に向き合えるだろう?というお話をしています。外国などに住んでいなくても地方への旅などでも知らない食材に出会う機会ってありますよね。そんな時にも役に立ちそうな内容となっております🫶\ご相談募集中です/料理楽しくなる相談室では、日々の料理を楽しくしたいみなさんからのご相談をお待ちしています!料理を始めたばかりのご相談、長年料理しているけど実は聞いてみたかったことがある、などなんでもお寄せください。宛先は、 hello@ryoutano.jp までメールでお願いします。 番組で読み上げてもよいお名前、相談内容をお書きのうえおお送りください〜!
    --------  
    12:48

Mais podcasts de Arte

Sobre 料理たのしくなる相談室

世の中にお料理好きを増やしたい! 料理研究家 上田淳子の「料理たのしくなる相談室」です。 たくさんのレシピがあふれる現代だけれど レシピには書かれなかったコツや、料理中に起こる科学反応がある。 それをちょっとずつ知るだけで、目ウロコな料理体験が広がって、料理はもっと楽しくなる。 基本をイチから学ぶのではなく、みなさんが実際につまづいたり なんでだろう?と思ったことに答える形で進行します。 相談に答える料理研究家 上田淳子は、 長年さまざまなメディアにレシピを提供する中で、 もう少しこれを書きたい、とか、もうちょっと言いたい! という「レシピの行間」がたくさんありました。 この番組で、合いの手役の「みよちゃん(料理知識ほぼゼロ)」と一緒に、 その知識を大放出していきます。 番組は毎週木曜の朝、10時に更新予定です。週末にむけてゆるっと聴いてもらえたら! ご相談はメールで → hello@ryoutano.jp 番組で読み上げてもいいお名前と、相談内容を書いてお気軽にお送りください。 👨‍👩‍ 🎧Sound design : Daisuke Nomura 🎨Logo design : Mai Imakita 🖊Title calligraphy : Yugo Yasuda 👩Soudan : Junko Ueda 🙌Ainote : Miyo
Sítio Web de podcast

Ouve 料理たのしくなる相談室, Blitz Posto Emissor e muitos outros podcasts de todo o mundo com a aplicação radio.pt

Obtenha a aplicação gratuita radio.pt

  • Guardar rádios e podcasts favoritos
  • Transmissão via Wi-Fi ou Bluetooth
  • Carplay & Android Audo compatìvel
  • E ainda mais funções
Aplicações
Social
v7.15.0 | © 2007-2025 radio.de GmbH
Generated: 4/21/2025 - 5:52:42 AM